TOP > 保護動物一覧 > 昆布兄弟

昆布兄弟 ♂  2017/4/15頃生    

  • マイクロチップ
  • 避妊/去勢手術
  • 予防接種
※詳細は下記参照※多数扱っているため、情報が誤っている場合があります。ご了承ください。

里親希望申し込みフォーム

no.0001-477
2017/5/11 東京都動物愛護相談センターから保護
2017/6/15 ワクチン1回目接種済。エイズ白血病陰性
2017/8/13 去勢手術・マイクロチップ済
2018/2 まきまきが亡くなりました。
2020/8   とろろ、日高 ワクチン接種

大島で保護されミグノンへやって来た子猫たち。全員オスです。

日高(ハチワレ)
とろろ(黒白)
まきまき(黒)
5/13時点 推定4週齢

なんだかディズニーアニメにでも出てきそうな漫画的な猫たちです。いつも3匹一緒に行動しています。甘えん坊の日高、唯一抱っこできる手触りが最高なとろろ、ハート型のしっぽを持ち、個性的な顔のまきまき。ほとんど鳴きませんが、たまーにお母さんを呼ぶ声で鳴きます。名前を呼んであげると急いで走ってくる姿がとてもかわいいです。

2018年2月
こんなに可愛いのに、なぜか決まらず、もうすぐ1歳になりますが、日高は相変わらずの甘えん坊で、抱っこ大好きです。とろろちゃんは、スリムな兄弟たちと違って、なぜかひとりだけぽっちゃり型で短足。ふわふわでとても可愛いです。まきまきはとても控えめな性格。抱っこして、とかお母さん!とか言ったりはできませんが、そばでじっと見つめていて、撫でてあげるととても喜びます。

たくさんの猫に囲まれた生活をしているので、できれば2匹で飼う方が猫たちにとって良いと思います。相性がいいのは兄弟と、同じ預かり宅で一緒に暮らしているにごりちゃんです。

2021年4月
あれあれ?4歳になってしまいました。
こんなに可愛いのになぜでしょう・・・。とろろちゃんは抱っこ大好きふわっふわの縫いぐるみのようです。声は高くて小さいです。獣医さんに「あれ⁈こんなに体が大きいのに子猫みたいだねえ」と驚かれるほど。顔も声もとても可愛いのです。
日高君は、とてもスタイリッシュ。顔もキリっとしていて身体もスリムです。精悍な見た目とは裏腹に気が弱くとても甘えん坊です。
ふたりとも爪切りし放題(?)のおっとり兄弟です。


このページのトップへ