

NO.0001-411 リオ
NO.0001-412 サンバ
ワクチン1回接種済 血液検査陰性
2016/8/25 サンバ2回目ワクチン接種済
2016/9/9 リオ 2回目ワクチン接種済
2016/11/6 サンバ去勢・マイクロチップ済
2016/11月 リオ去勢・マイクロチップ済
【シェルター在住】
・サンバ ♂白黒(鼻の横ホクロ、鍵しっぽ)
・リオ ♀白黒(マスク、まっすぐしっぽ)
《猫シェルターボラより》
「ハチワレ白黒兄妹。男女ペア。
しっかりもののツンデレ娘のリオちゃんと、マイペースでおしゃべり大好きひょうきんサンバくん。
小さい頃は二人とも猫風邪がひどく治療が長引きましたがいまでは少しリオちゃんが涙目なのと、サンバくんが鼻水がちなことくらいでとても健康になりました。いつのまにか大きく育ってしまって現在ダイエット中!
サンバは名前のとおり陽気で明るく、リオは少し怖がり。いつもお返事してくれるサンバ。おいしいものの雰囲気はのがしません。いつでも甘えたい、デレデレ男子です。リオはツンツンかと思えば、全くそんなことなく、目が合うだけでおなか見せちゃいます。キャリーに入れられる雰囲気には敏感でスルスルと逃げます。二人ともブラシ、爪切りOKです。
二人とも揉みがいのあるお腹(^^;。お家でたっくさん、運動させてくれて、思い切り甘えさせてくださるご家族おまちしてます!「あ~猫と暮らしているな~!」という気持ちになれる二人だと思います。
あ、譲渡会ではヤンキー&スケバンと化するのですが、優しく遠くから見守ってあげてください。譲渡会限定なので心配いりませんよ!」
《ご飯のこと》
・サンバ ナチュラルバランス ライト(ダイエット中!なのに痩せない(・o・))
・リオ 一時的に膀胱炎になりましたが、改善(2018.12)。
再発防止の維持食として、フィーメールケアとナチュラルバランスのミックスを食べています。
《トイレのこと》
固まるタイプの砂(おから)を使用しています。
システムトイレは苦手です。
もしシステムトイレを検討するさいは、砂のトイレと併用していただくと安心です。
《預かりボラより》
2019年7月末から預かり宅へ移動しました。
誤飲防止のため、人間の目が届かないとき(外出時、睡眠時など)はケージで生活してもらっています。
どちらも元気いっぱいで、ケージの外では、いつも走り回っています。
そのおかげか、ダイエット成功。現状維持を心がけています。
サンバはネズミのおもちゃが大好きで、投げたり蹴ったり咥えたりしてあそんでいます。取ってこいもでいるようになりました。
リオは、すり抜け上手でなかなか捕まえられませんが、ブラシが大好きなので、ブラシを持ってると寄ってきます。
抱っこは問題なく出来ますが、元気いっぱいなので、膝の上でまったり、等は、もう少しオトナになってからだと思います。
火の国catsの詳細はこちら→★