

NO.0001-389
2016/7/12東京都動物愛護相談センターから保護
2016/10/29 預かり宅移動
ワクチン接種済、エイズ白血病陰性、マイクロチップ済
「多摩支所にゃう。このひとは食べないみたいで看取る感じかな。」
その後メキメキ回復し、ドライフードも食べるようになりました!
預かり宅で元気
■預かりボラより
びっくり顔のシャもちゃん。
先住猫達にも動じず、マイペースに過ごしています。
ベッドでのんびりしている事が多いですが、
じゃらしおもちゃを見ると 目がキラ~ン。
年を感じさせない、素早い動きでよく遊びます。
なでなでやブラッシングも大好きで、もっとーと催促。
抱っこすると ピタッとくっついてくる甘えん坊さんです。
—-2017年9月追記——————————–
自慢の長い尻尾をゆらゆらしながら 毎日のんびり過ごしています。
羽のおもちゃや、じゃらしが大好きで 同居猫(6歳)よりも素早く おもちゃに飛びつき
思いっきり遊んだかと思うと、鏡の前に座りじーーーっと 姿を見ていたり、
外の景色を眺めることも大好きです。
ご飯ももりもり カリカリとウェットを混ぜたご飯を食べています。
小粒のカリカリがお好みのようです。
甘えたい時は、自分から人の側に来て ピタッと寄り添ったり、コロッと寝転がります。
お喋りも好きで かわいい声でお話をします。
大きな声で夜鳴きをすることもありましたが、今は落ち着いています。
高齢なためか、新しい環境や人に慣れるのに少し時間がかかります。
慣れてくると自分から側に来るので、
シャもちゃんのペースに併せ、のんびり付き合ってください。