

NO.001-438
≪2016.5.27.≫
東京都動物愛護相談センターから保護 → 猫シェルターへ移動
≪2016.10.30.≫
預かりさん宅へ移動
≪令和近況≫
チャッピーがうちに来て4年が経ちました。なんと、シャンプーもできるようになりました!苦手な爪切りのときも片手ずつならシャーを言わずにできるまでに!成長著しいです!
最近はにんげんがおうちにいるときはいつも側にいて守ってくれてるようです。今一番のお気に入りはお耳マッサージ。そのお返しかはわからないですが、ザラザラの舌でグルーミングをたっぷりしてくれるようになってしまいました^^;。年齢を重ねる毎にいろんなことを許してくれて、いろんなことができるようになってきてます。素敵な子です!
≪性格≫
保護されたばかりの頃は速くて重い猫パンチをくりだすハードパンチャーとして、チャッキーの異名を持っていたチャッピー。猫シェルボラさんたちのおかげで人慣れできたこともあり、今はチャッキーに変貌するのは譲渡会に参加したときとクリニックの定期検診のときだけで、ふだんはかわいいチャッピーのまま過ごしています^^。チャームポイントは緑色の目(ΦωΦ)です。
ボラさんたちからチャピピピ、チャピたん、チャピオ、とかわいい愛称で呼ばれていましたが実はビビリなおじいにゃんです。とても甘えん坊で、にんげんのお膝の上と頭ナデナデ、腰トントンをこよなく愛する子です。ねこを抱っこしたりベタベタしたい方はチャッピーとならいつでもできちゃいますよ♡
大人猫なので、落ち着いていて、長時間のお留守番も上手にできます。暴れたり、イタズラして物を壊したりすることもなく、我が家の電源コードぐるぐるエリアもうまいこと避けて歩いてくれます。トイレ(おから砂)や爪研ぎも所定の場所でしてくれて、今まで粗相は一度もありません。とってもいい子!
≪体調について≫
歯周病が進行していたので、2017年11月に下の歯の抜歯手術をしました。
今は吐き気止めの投薬と腎臓病用の療法食で経過観察中です。置きごはん派でマイペースに好きなときに好きなだけ食べるタイプです。吐き戻しが多いですが、直後から何もなかったかのように元気にしています。
毎晩残った上の犬歯を歯磨きシートでお手入れさせてくれるので、おじいにゃんですが口臭なしです。このときはなぜかチャッキーになりません^^;とってもおりこうさんです!
穏やかでやさしい時間が流れるおうちでの様子はInstagramをみてね!→★