

0001-226 6/24キジトラ長男 6/24キジトラ長男 猫 M 38016 454
2015/6/24 東京都動物愛護相談センターより引出
2015/6/27 去勢、マイクロチップ済み、血液検査異常なし
2016/11/5 預りボランティア宅へ移動
2017/3/18 ワクチン接種
2020/2/10 全臼歯抜歯実施
◆のびちゃんってどんな子?(シェルターボランティアより)
「最初はこわがって、トイレから出てこなかったけど、さいきんはボランティアさんにちょいちょいっとちょっかいを出してくるまでに。
次男よりちょっと小さくて、お母さんよりちょっと大きいです。アメショっぽい模様。」
「長男(色の黒いほう)のビクビクしてる方がのび太君みたいに臆病だからのびちゃんで、次男(茶色が薄いほう)の大きいほうがドラえもんとドラ息子にかけてドラちゃんです。」
◆ミグノン代表のツイートより
「長男警戒中。」
◆預りボランティアより
≪2018.11.17≫
のびちゃんは一緒に保護されたおかあさん(ママ)と一緒に暮らしています。
顔はキジトラですが、身体はマーブル模様で長くて立派な尻尾を持つ大柄の男の子!イケメンです!!
もともととても警戒心の強い子ですが、我が家で家猫修行を順調に頑張っていて、だいぶ人慣れしてきました。
ママとは割とドライな関係ですが、追いかけっこしたり、寒くなると寄り添って寝ていたり仲が悪いわけではなさそうです。
環境に慣れるまで少し時間がかかる子なのでゆっくり信頼関係を築いて下さる家族を募集します!
ママとのびちゃんのインスタ→https://www.instagram.com/mama_nobi/
◆生活
基本的には大人しくて良い子です。
人のことをよ~く観察してます。
走り回った後にはぁ~ってため息ついてる様子が面白かわいいのびちゃん。
遊ぶことが大好きで猫じゃらし系のおもちゃによく反応しますが、臆病ちゃんなので大きいとか長いおもちゃより、小ぶりなおもちゃが好きです。
たまに自分の尻尾をおいかけたりしています。
ブラッシングも大好きです。
抱っこはできません。
◆ご飯
ロイヤルカナンのエイジングケアステージ2を食べています。
とにかく食べることが大好きなのびちゃん。
バリバリ男らしく豪快に食べます。残すことなんて一度もありません。
ご飯の催促をいつも必死でしてきます!
◆トイレ
システムトイレで問題なく排泄します。
大も1日1回or2回、快便です。
粗相も1回もないですし二重丸◎